週末は嫁はんの実家に帰省。
数十年ぶりの寒波到来ってことでスタッドレスへ換装。ナカナカ黒ホイールもいいもんだ。
タイヤはインチアップしたのでNANKANG SNC-1スタッドレス 215/60R17 8PR 109/107Qだ。台湾デザインなんだけど(台湾に雪は降るのか?)ライトトラック用タイヤは選択肢が(ほとんど)ない。

週末は下のような時々ホワイトアウトするような雪の中を走ったが雪に弱い二駆のハイエースだけど不安なく走ることができた。(・・というか愛媛はほとんどの車が夏タイヤなのでノロノロ運転のため完全に安定していた)ロードノイズはスタッドレスとしては優秀。乗り心地もハシューネスの処理がうまくないトーションバーサスの弱点を補って細かなゴツゴツは激減。ただ高速はフンワカ振られるので100km/hまで。もう少し空気を入れてみようと思う。

一本7,790円なので交換前提に惜しげなく使用できるのが大きなメリット。
数十年ぶりの寒波到来ってことでスタッドレスへ換装。ナカナカ黒ホイールもいいもんだ。
タイヤはインチアップしたのでNANKANG SNC-1スタッドレス 215/60R17 8PR 109/107Qだ。台湾デザインなんだけど(台湾に雪は降るのか?)ライトトラック用タイヤは選択肢が(ほとんど)ない。

週末は下のような時々ホワイトアウトするような雪の中を走ったが雪に弱い二駆のハイエースだけど不安なく走ることができた。(・・というか愛媛はほとんどの車が夏タイヤなのでノロノロ運転のため完全に安定していた)ロードノイズはスタッドレスとしては優秀。乗り心地もハシューネスの処理がうまくないトーションバーサスの弱点を補って細かなゴツゴツは激減。ただ高速はフンワカ振られるので100km/hまで。もう少し空気を入れてみようと思う。

一本7,790円なので交換前提に惜しげなく使用できるのが大きなメリット。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
▲応援ポチッとお願いします。m(__)m